忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと兜を片付けました。兜とは言っても我が家のは団地用サイズのささやかなものですが。
今年は私の母が趣味で作っている吊り雛の、男の子バージョンを作ってくれたものですからちゅんが早く飾りたがって、お雛様をしまうと同時に出していたのです。
虫干しのレベルじゃありませんね。すでにほこりががっつり溜ってました。たまにふーってしてたんだけどな。ふーって・・・だめか。
しかし何が悲しくて、ただでさえ狭い我が家で一年の四分の一近くもお人形飾ってなきゃいけないんでしょう?勿論お雛様だって親王飾りのみなんですけどね。

因みに吊り雛とは・・・。布で作った縁起の良いもの(桃とか鶴亀、薬袋、俵に乗ったねずみ、などなど)を紐で繋げて丸い枠につるして飾るのです。静岡県の稲取が有名で、つるし雛ともいいます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
<< 同窓会 HOME 活字補給 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]