忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GW中、まともに読書が出来ず、昨日も諸処の事情により本が開けなかったので、今日、がっつりと。一冊。

『ボーダー・ライン』久能千明さん

また見目のいい男がごろんごろんと出てきまして、真面目一本槍な男に変な男が絡んでいくという、言い様によっちゃありきたりの設定ではありますが、なかなか楽しめました。
特に握った手と言葉だけで攻めあげていくシーンでは、ちょっとうなった(笑) 実際本を読むという行為は、読みながら想像を膨らませていくものですから、言葉だけだろうが登場人物が動いていようが関係ないんだなあ、としみじみ思った後に、だけどコレ、言葉だけかよー。って(笑)
警察官のお話なので管理官とか出てくるんですけど、どうしてもギバちゃんの顔で動かしちゃうんですよね。主役カップルは(私にしては珍しく)表紙の絵を頭に叩き込んでから読み出したから良かったんですけど。それでなかったらオダユージさんの顔になっちゃったかも(笑)

そういえばタクミシリーズは私、漫画から入ったので、ノベルを読んだときに全部の顔をしっかりイメージできて面白かったです。それまでにそんな経験がなかったので。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ボーダー・ラインはこのシリーズで一番好きかも。決して登場人物の名字が気に入っただけではなく!。

たくみん、私もコミクスからの入りだから、ノベル読んでおおやさんの絵柄の人物が脳内で動いたですわ(笑)。でも、コミクス化してない部分を読んで、脳内で構図コマ割まで思い浮かべて(笑)、そしていざコミクス化して読んだら、あれれ?とかはない?笑
のりのり 2007/05/09(Wed)13:13:29 編集
うん
グレイ・ゾーンも読んでみたいわ。アグリさんのお話ね。

コマ割まではどうかなあ。元々絵の描ける人じゃないから、イラストの構図すら取れないよ。漫画の描きかたなどわかりませんて。
ようらん 2007/05/09(Wed)16:27:49 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
<< 吊り雛 HOME 親子 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]