[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに早起きをして、弁当を3つ作ってパルと一緒に家を出ました。
今年の箱根探検はボランティアを募集したので私も少しお手伝いを。
出発の駅で先生が班ごとに揃ったかどうかのチェックをしている隣で、切符を配ります。
その後、子供たちより一本遅い電車で小田原に向かいました。
(ここでねー。同じ電車で行っても良かったんじゃないかと思うんですけど)
途中で乗り遅れたりしたら、子供たちどうするんだろうねー。
どんなトラブルがあるんだろう、楽しみだねー。
なんて話しながら小田原に到着してみたら、予想以上の混雑ぶり。
乗り換えに時間がかかり、まんまと予定の箱根登山鉄道に乗り遅れました。
次の電車では、そのあとに乗る予定のバスに間に合いません。
母、教師とともにトラブるの図。
で、どうしたかと言うと。
小田原から箱根湯本までの短い区間、ロマンスカー(特急)に乗ってしまいました。
それもぎりぎり。
ふぅ。
そのあともバスに乗り切れなかったりしながら、寄木細工の体験に。
コースターを作ります。
同じ材料なのに、それぞれが全く違うものを作り出して面白い。
講師の職人さんは汗をかきながらふぅふぅ面倒見てくれました。
ゆうこと聞かない子供たちですみません。
ソコから私は再びバスで箱根湯本まで戻り、帰宅しました。
ポリの文化祭のために。
ああ、それさえなければ他のボランティアとともに大涌谷でタマゴ食べたり、
芦ノ湖でパイオニア号(ビクトリア号か?)に乗ったりできたのに。
そんな訳で午後は6年生の各クラスの劇を見てきました。
恐ろしいことにポリのクラスは20世紀少年をやると言うし、
更に恐ろしいことに、脚本をポリが書くというし。
まあ、最後には6人くらいで書いてましたけど。
とにかく時間がなくてやっつけの劇だったんですけど、
そんなもん、観にいかない訳にゃあいかねぇな!
ってことで意気込んでいきました。
結果、ぐだぐだ・・・。
お前まだあっちだよ!
早く降りて!お前じゃない!
(カンペ)めくってめくって!
そして、撃ち合いのシーンでダダダダッと逃げながら、
「撃ってよ」
って(苦笑)
結局「ともだち」と仲直りして終わりでした。
持ち時間20分だったので、「20分少年」と題してやってたけど、
どこにも20分は出てこなかったし・・・。
もうちょっとオチに期待してたんだけどな。
高望みだったかな。
何とかお天気ももったようで、ヤギや羊に持って行ったお野菜もあげられて、
無事に帰ってきました。
明日はパルが箱根探検です。
班ごとに計画を立て、寄木細工をしたり、温泉に入ったりしてきます。
レミゼに行くのを諦め、ごろごろしていたらパルが帰ってきました。
「ママー、明日先生の分もお弁当持って行くー」
なんですと!?
だって先生は新婚で、奥様が作ってくださるんじゃないの?
「明日はハニーがいないんだって」
だからって何であんたが持ってくなんてことになってんだよー。
仕方ないのでほぼ2年ぶりに昨日から接続を再開したミクシで、もともと入っていたスピードレシピのコミュニティ(←このあたりで、私のお料理に対する姿勢が丸見えである)で簡単料理を検索検索。
そして仕方ないので買い物へ(←娘にはどんな弁当を作るつもりだったんだ)。
ま、久しぶりにパパのお弁当も作る気になったし、ちょっと朝早いけど良しとしよう。
さらに夕方、メール以外ではめったに鳴らない私の携帯がなりました。
パパかしら?と思ったら、ソワレ観劇前ののりのりでした。
「病欠でアンジョが原田くんになってる!ラッキー」
なんですと!?
今日だってりょーせーくん目当てで行ってるくせにー。
私が原田くん大好きなのを知ってて、わざわざ自慢するために電話を!?
とりあえず、「原田くんによろしく」とお願いしときました。
果たしてよろしくしてきてくれるでしょうか?
ああ、今頃アンジョが歌ってるんだわ。
昨日今日すっかり忘れておりました。
チケット手配に気を取られて(爆)
ヤフオクとかチケット掲示板とかいろいろ見てるけど、
なかなか欲しいところが出ないし、手に入らないもんですね。
のりのりが以前、チケット獲得決戦による寝不足を訴えていたのを思い出しました。
まさか自分がこんなことになるとは思いもしませんでしたよ。
今現在もひとつ返事待ちなんだけど・・・。
寝ちまったんですかい!?
ダメでもオッケーでも返事が欲しいです。
それにより明日の行動が変わります。
うぎゃ!
後2,3回は行きたいと目論んでいるのですが、土日に出かけても良いかとパパに確認する際、
「もう一度レミゼ行きたいんだけど、土日でもいいかなぁ」
と、訊いてみました。
快くOKしてくれたのですが、平日はともかく、もう一日観たい日が土日になっちゃったらどうしようと考えないこともなく(苦笑)
とりあえず3日(これは祝日)には行くから。
と宣言したら、パパも一緒になってチケットを探してくれました。
どさくさにまぎれて、
「ああ、ちょっとそこ見せて!29日も行きたいんだよねー。
3日は出るとすぐ交渉入っちゃうねー。
あと、11日もキャストいいんだよねー」
とかなんとか、さりげなく「もう一度」では済まない空気を醸してみた(笑)
何も言わないからOKなのかなー♪
いろいろ判ったし、どんどん取っちゃおっかなー♪
とりあえず帰ってきたらヤフオク入札相談しよっと♪