忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何かをやりつけると、癖になることってありませんか?
先週半ば強制的にセイカンジファミリーストーリーを怒涛のように読んでいたら、読書をとめられなくなりました。とりあえずこの月曜から金曜までで読んだ本。

『獣の奏者 王獣編』上橋菜穂子さん
『踊るギムナジウム』森奈津子さん
『プレイボーイの困惑』ごめん、忘れた。訳者なら覚えてます(笑)
『夜のピクニック』恩田陸さん

で、今読んでるのが『SARSの衝撃』勧堂流さんで、いつも鞄に入れててわずかな隙を見つけてはちまちま読み進んでいるのが『伊藤道郎 世界を舞う』藤田富士男さん(外でも読めるやつ・笑)てな感じで、その間に漫画を数冊。
漫画といえば、また新刊を買ってしまいました。
吉田秋生さんの『海街Stoty 1』。だって舞台が鎌倉だったんだもん。なんか『イヴの眠り』の頃にはツンツンというかキツイ感じの絵だと思ってたんですが、とてもやわらかく、登場人物たちを暖かく見守っているような絵になっていました。出てくる男が無駄に格好良いのが気になりましたけど(笑)

量も変だけど、ひとつくらい同じジャンルに括れるものがあってもいいのに・・・。

そして今日、セイカンジの同人誌2冊を借りました。2日に返します。土日はほとんど読めません。二日間の勝負です。大丈夫か私。いろんな意味で・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]