忍者ブログ
のんびりと、何かあったら書こうかな。
[41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BL考?というより、同性愛考?
よく判らないけど、とにかく「そんなにゲイばっかりいるわけないじゃん」とか「料理上手な男の子なんてそう都合良く居ないよ」とか「やりすぎ」(笑)とか、そんな話ではございません(笑)

昨日、自分の息子にカミングアウトされたらなんてことを書いていて、昔読んだ本を思い出したので御紹介がてら考えたことをつらつらと。

『そんなバカな!』竹内久美子さん

1991年発行らしいので、かなり前ですね。内容を一言で言うと、
「人間の行動すべては遺伝子に操られている」
ということになるでしょうか?

つまりは、姑の嫁いびりも、自分の排卵日がわからないのも、子作りの行為が気持ちイイのも、すべて遺伝子が自分の分身を長く後世により多く残すために仕組まれているということです。
そしてその、「より多く」を実現するためには、ひとつの組み合わせよりも多数の組み合わせで自分の分身を作った方が、可能性が高くなるわけです。で、嫁いびりとなるのですね。自分の息子の遺伝子(ひいては自分の遺伝子)を、いろんな形で残そうと思ったら、相手の女は一人より二人、二人より三人なのです。オソロシヤー。

もちろん、気持ちイイ思いをさせて行為の回数を増やし、排卵日を判らなくして自分の意志とは関係なく子供を作らせているのも遺伝子様様。

何故人が格好いい(可愛い)人を好きになるかというと、格好いい人の遺伝子と組み合わせて自分の遺伝子を子供に残しておけば、その子供も格好良くなってモテモテになり、より良い遺伝子をゲットできると。つまり「格好いい」の基準は「丈夫で長持ち」が形を変えたものだから、「背が高くて強い」とか「賢くて死なないための対処法を知っている」とかで、「優しい」っていうのはきっと、「周りと争って無駄に命を落とさないための知恵」なんじゃないかな。・・・身も蓋もないな。そういえば、「くすぐったい」って感覚は人間にしかないものらしいですね(ごく一部の霊長類を除く?)。これはもう、「無駄な争いを防ぐための知恵」に他なりません。そんな知恵があるのに、どうして戦争をしたがるんだろう?

他にも、「二人の兄弟か、八人の従兄弟のためなら死ねる!」と叫んだ人の話とかもあったな。兄弟なら自分と半分は同じ遺伝子だから、それが二人いれば自分一人分になるという計算。従兄弟は八分の一が以下同文。確かに計算上はそうなりますけど、死ぬのは嫌だなあ。私、兄弟一人しかいないし。(そうじゃない)

まあ、そんなことを踏まえて考えますとですね、家族が同性愛者だと知ったときの反応は、「気持ち悪い」なんてものではなく、「怒り」だと思うのです。その内容は意識していなかったとしても「私の遺伝子を途絶えさせるとは何事だー!」です。受け入れられないのは当たり前。それは嗜好がどうのとかの問題ではないのです。まあ、友達の場合は元々遺伝子を共有していませんから、「気持ち悪い」ってのもアリかもしれませんが。

そして本人たちは。自分で自分の遺伝子の存続を断念しているわけですから、遺伝子にも負けない非常に強い意志をお持ちの方々だと思われます。というか・・・遺伝子異常?それはやっぱり生まれつきなものかしら。なんにしてもそれは種の保存を脅かす行為なので、同性愛者の割合が昔と今とでどう推移しているのか判りませんが、もし少しずつでも増えているのであれば、それはもう、人間の終わりが見えている。という話です。
性の秩序が乱れるとその文明は滅びるという話も聞いたことがあります。彼のローマ帝国も、最後は酷い有様だったとか。日本もそろそろ怪しい兆し?(笑) 遺伝子としてはどうなんでしょう?ひとつの文明に見切りをつけて、新しく出直そうって感じかしら。

きっと文明どころか人間や地球が滅んでも、遺伝子は手を変え品を変え、形を変えてしぶとく生き延びていくのではないかと思うのです。そう考えると戦争も、増えすぎた人口を減らすために、優秀な遺伝子(なんかやな感じ)だけを残すために仕組まれた戦略ではないかと思われてくる・・・。

ちょっと言い訳しておきますと、昨日私は自分のことを「遺伝子に操られまくっている」といいましたが、それは若い頃から子供が欲しいと強く思っていたからです。実際の行為に関してはどちらかというと淡白で、「もう子供は要らないや」と思ってからは特に、どうでもよくなってます。って、こんなところで何を暴露しているんだか(笑) でもね、そんなことも含めて、「今居る子供たちに集中しろ。大事にしろ」って遺伝子に操られているような気がしてしまう私って・・・。

なんかやっぱりBL全然関係ないし。言いたいことだけ言ってやたら長いし(笑)。
お付き合いありがとうございました。

最後に。この記事を読んで不快に思われた方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。
いつもそうなんですが、今日のはちょっと、いろいろの事情がある方には失礼だったかと思いまして。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/07 ようらん]
[04/07 ようらん]
[03/31 ちょこ]
[03/30 まきまき♪]
[03/15 ようらん]
プロフィール
HN:
ようらん
性別:
女性
職業:
主婦
ブログ内検索
忍者ブログ * [PR]