のんびりと、何かあったら書こうかな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近妙に眠くて参ります。疲れているのでしょうか?
さっきまで読んでいた本。
『福音の少年』 あさのあつこさん
実はあさのあつこさんの本を読んだことがなかった私です。あえて意識して手を出さない作家さんも居ますが、あさのさんの場合は、ご縁はあってもタイミングが合わないとか、そんな感じで。
この本はちょっと、運命を感じたので(笑)勢いつけてみました。
けど、コレは・・・BL!?
不必要にドキドキしながら読んでしまいました。
ミステリーの要素も濃くて面白いし、ドキドキもさせてくれたし(笑)、なんだか私好みの男の子(誰だ?)も出てくるし、かなり楽しめました。
文章は読みやすいけど、私の知らない言葉(正確には、言い回しと言うか、漢字の並び。意味はすぐにわかる言葉です)が沢山出てきて、ちょっとお勉強させられている気分でもありましたね。
少し特異な少年少女が田舎町によくも集まっちゃったなあとか、結局藍子は明帆のどこが好きだったのかなあとか、陽の声って一体どんなだよ(すごーく、聴いてみたいデスヨ)とか、気になることも多々ありますが、やっぱり他の作品も読んでみたい作家さんです。
うー。楽しみが沢山あって幸せだわあ。
さっきまで読んでいた本。
『福音の少年』 あさのあつこさん
実はあさのあつこさんの本を読んだことがなかった私です。あえて意識して手を出さない作家さんも居ますが、あさのさんの場合は、ご縁はあってもタイミングが合わないとか、そんな感じで。
この本はちょっと、運命を感じたので(笑)勢いつけてみました。
けど、コレは・・・BL!?
不必要にドキドキしながら読んでしまいました。
ミステリーの要素も濃くて面白いし、ドキドキもさせてくれたし(笑)、なんだか私好みの男の子(誰だ?)も出てくるし、かなり楽しめました。
文章は読みやすいけど、私の知らない言葉(正確には、言い回しと言うか、漢字の並び。意味はすぐにわかる言葉です)が沢山出てきて、ちょっとお勉強させられている気分でもありましたね。
少し特異な少年少女が田舎町によくも集まっちゃったなあとか、結局藍子は明帆のどこが好きだったのかなあとか、陽の声って一体どんなだよ(すごーく、聴いてみたいデスヨ)とか、気になることも多々ありますが、やっぱり他の作品も読んでみたい作家さんです。
うー。楽しみが沢山あって幸せだわあ。
PR